【商品説明】
●春夏用
●素材/ポリエステル85%綿15%
●カラー:ネイビー、シルバー、クーガー、キャメル、レッド、ロイヤルブルー
【7091ジャケット】
●野帳ダブル収納ポケット(右・深さ19.0cm)
●内ポケット(左)
●ウエストドットアジャスター(脇ゴムなし)
●背アームノーフォークメッシュ
●45ダイヤカット(吸汗ニット素材)
●袖ペンポケット(左)
●袖アームタック
●ネームホルダーループ
●胸ペンさし(左)
●サイズ:SS、S、M、L、LL、3L
※ジャケットは男女兼用です。
※SS・Sサイズはユニセックス対応シルエットです。
【7096カーゴパンツ】
●サイズチップ(左)
●ピスフラップ(左・マジックテープ止め)
●バックルガード※運搬時に荷物を傷つけにくくします。
●両脇ツインループ
●ペンさし(左)
●ラジポケ※出し入れ便利なポケットです。
●Phone収納ポケット(右)
●サイズ:70〜100
【商品仕様】
高品質な日本製ドビークロス(校倉構造)点接蝕清涼素材を使用
腕の上げ下げがスムーズな独自の脇ダイヤカット
優れた通気性と汗のべたつき解消など夏の暑さに対応
製品制電JIS T8118適合品
野帳が入る大型マルチポケット付き
9時:”2” | ラバーグリップハンガー 「10本セット」 12時:”5” | 3時:”8” |
また改造しました。自分の発言で気づきました。
「低域をカットするならPRE EQ,ブーストするならPOST EQ」
前回,ブーミーさを減らすために初段のカソードバスコンを1uFにしました。オーバー・ドライブはよい具合ですが,低域が物足りません。そこでPPIMVのコンデンサC30/C31を容量UPしました。効果ありです。
改造前の0.022uFでは計算上のカットオフ周波数が33Hzなので6弦解放の80Hzに対して十分低いように思いますが,0.047uFとして15Hzにするとローエンドの迫力が増します。80Hzに対して2オクターブ以上も低いカットオフに設定したわけです。POST EQはこのくらい低くしないと低音の迫力が失うようです。対照的にPRE EQでは100Hz以上,時には500Hz以上にカットオフを設定します。うーんなかなか深い。
どんな音になったかというと・・・こんな音も出ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BRIGHT | VOLUME | TREBLE | MIDDLE | BASS | REVERB | MASTER |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音量でかめでオーバー・ドライブさせて録音してみました。ギターはPRS McCarty。ピックアップはブリッジ側です。 マイクはSM57,オフ気味にしています。リバーブを聞かせたクリーンもよいのですが,こんなロックな音も出ます。
チョーキング失敗。。